2011年10月03日
秦野~渋沢 渋沢丘陵 震生湖
気持ちの良い秋晴れ、ハイキングにはもってこいの10月1日。
仕事が急に空いたので、震生湖・渋沢丘陵コースを歩きました。
秦野駅出発:14:30
小田急線の秦野駅で下車、丘陵地帯を渋沢駅に向かって歩くコースです。
途中に震生湖という関東大震災で誕生した湖を半周。
軽くアップダウンな林道を経て、アスファルトの道を駅まで下りる。
渋沢駅着:17:00
遠回りして約10kmの道程を2時間半。
ちょっとハイペースで歩き過ぎました。
駅の近くの居酒屋で3名と合流。
地元で人気の居酒屋らしく、大変な賑わい。
味も接客もなかなかで、最後にはアイスクリームをサービスしてくれた。
大変充実した休暇になりました。



仕事が急に空いたので、震生湖・渋沢丘陵コースを歩きました。
秦野駅出発:14:30
小田急線の秦野駅で下車、丘陵地帯を渋沢駅に向かって歩くコースです。
途中に震生湖という関東大震災で誕生した湖を半周。
軽くアップダウンな林道を経て、アスファルトの道を駅まで下りる。
渋沢駅着:17:00
遠回りして約10kmの道程を2時間半。
ちょっとハイペースで歩き過ぎました。
駅の近くの居酒屋で3名と合流。
地元で人気の居酒屋らしく、大変な賑わい。
味も接客もなかなかで、最後にはアイスクリームをサービスしてくれた。
大変充実した休暇になりました。



Posted by walkswalks at 12:15│Comments(0)
│トレッキング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。